巣立ち

春分もとうにすぎ、春はもうチョイ?
2月も残り1週間ほど。
3月になったら高校はすぐに卒業式。

卒業ね~。
来年は卒業式が2つだわ。。

来年の卒業式が終わったら、一人は家からいなくなる。
・・・予定。(笑)

そっか。いなくなるんだ。
ふ~ん。。。

昔々、1号が幼稚園の年長さんの時
お泊り保育という園外合宿に行きました。
迎えの園バスがないから、園まで送って行った。

教室の前に来ると、すぐに友達を見つけて
「じゃ~ね~」といつものように教室に入っていった。

その後ろ姿を見たら・・なんでしょね~
寂しかったですね。
成長している証であると思いつつ
自分の手元から離れていく寂しさ・・かな。

ジジババの家に一人で泊まってくることは小さい頃からあったけど、
それ以外は初めて。
(心配してないけど・・・大丈夫かな?)
な~んて心配していたのは親の私だけだったんだな~。
翌日夕方には「楽しかった!」と、満面の笑顔で帰ってきました。


ふと、その時のことを思い出しました。

可愛い子には旅をさせろ。
もちろん、ゴージャスな旅ではなく
いろんな人に出会って
いろんな経験をして
親の知らない部分も多々増えて
そうして大人になるのかな~。

な~んてね。
卒業シーズンを迎えて
来年のシュミレーションが勝手に頭の中で行われて
一人で巣立ちの季節を味わってました。

ははは。
気が早すぎか!?



2トップジョイントセミナー開催。
残席残りわずかです♪




同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事画像
誕プレ
はながぁ・・・
冬の安曇野
秋の恵み
生姜酒
梅干し
同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事
 長野市 女性整体師の独り言  ”大変だね”  (2013-07-02 09:51)
 誕プレ (2013-05-21 09:59)
 面白不思議なセミナー 準備OK! (2013-05-09 15:50)
 気持ちが楽になるワザ (2013-04-29 16:43)
 はながぁ・・・ (2013-03-22 14:13)
 冬の安曇野 (2013-02-20 15:33)

Posted by Chifumi at ◆2011年02月19日12:49ワタシのこと
この記事へのコメント
子供はどんどん大きくなって 巣だっていきます^^;

我が家も上手く行けば2人目が巣立つ予定ですが、どうなることやら(><)
Posted by MIKA at 2011年02月23日 12:08
MIKAさん

コメントありがとうございます。
そうですね~。
どんどん育って巣立っちゃいますね。

いよいよ今週末ですよ。
楽しみにしてます♪
Posted by chifumi at 2011年02月23日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。