はながぁ・・・

一昨日、昨日あたりから、口蓋と喉の境目のおく~の方が痒い。
そして鼻もグシュグシュ。

これは・・・来たか?
花粉なのかな~
黄砂なのかな~

毎年必ず、ではないけれど
何かの加減で発症します。

そういう時に飲むお茶があります。
有名所では甜茶とかありますが
ここ2,3年はこれ。
すぎほう茶。

はながぁ・・・

たまたまクロワッサンの店の前を通った時
試飲販売をしていました。

杉の葉とほうじ茶のブレンド茶なので飲みやすい。
すぎすぎというお茶もありますが、こちらは杉の葉オンリーのお茶。

どちらも飲んでみましたが
すぎほう茶の方が美味しいかな~と思ったので
試しに買ってみようと。

これが、けっこうイイ感じ。
リピートして2袋目。

と言っても去年の話ですが。

今年は売ってるのかな~?
売ってるよね?

なくならないうちに買ってこよっと。
(*^_^*)


あ、ひとつだけ。

普通のお茶のようにゴクゴク飲んではいけません。
エライことになります(^_^;)






同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事画像
誕プレ
冬の安曇野
秋の恵み
生姜酒
梅干し
同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事
 長野市 女性整体師の独り言  ”大変だね”  (2013-07-02 09:51)
 誕プレ (2013-05-21 09:59)
 面白不思議なセミナー 準備OK! (2013-05-09 15:50)
 気持ちが楽になるワザ (2013-04-29 16:43)
 冬の安曇野 (2013-02-20 15:33)
 2月の予定 (2013-02-04 16:33)

Posted by Chifumi at ◆2013年03月22日14:13ワタシのこと雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。