気持ちが楽になるワザ
お師匠様の息子さん、悟朗さんのNew blog。
青空を見るならここを見なさい
写真ブログですが、一味違うブログです。
これは、心を楽にするための練習のブログ。
更新されるブログを眺めているだけで、いつの間にか心が楽になってしまうという
ステキなブログです。
空を眺めるのが好きです。
・・・まぁ前にも書いてますけど。
あ~きれ~い。。と思って見上げるのは
青空だったり、雲だったり、夕焼け空だったり、遠くの山々だったりと、まぁいろいろ。
時間が許せば何時間でもホケ~ッと見つめていられる自信はあります。
初めは目を引く空の色とか雲のカタチとかがあるんだとは思うのですが
そのうち、なんとなくそこから視線が外れているような気がします。
そんなときは何も考えてない。
頭の中が白い訳でもなく、黒い訳でもなく
・・・はて、なんでしょう?
考えてみたことがないから、よくわかりませんが。
目をつむって、頭の中の右上を見るような気持ちでいると潜在意識とつながりますよ。
と、昔々、誰だったか忘れたけど聞いたっけ。
マジか~。
でも、潜在意識っつうのの正体がわからんから
その、右上を見たところでその通りなんだかどうかは不明。
だけど、目を閉じて、ふっと目玉を右上にクルッと向けるようなつもりになると
なんだか、目を閉じただけとは違う雰囲気を感じたりする・・・ような気になる。
ちょっと面白くて、最近はまってたりします。
・・・怪しい。。。
(^_^;)
空を見るのが好きだ~と言ったら
大丈夫? 疲れてるんじゃない?
とマジで心配してくれた友達がいた。
いやいや、単に昔から好きなだけだから。
空を見ながら泣いてたら危ないかもしれないけど。
まぁそんな頃もあったっけ。
なんとはなしにホケッと見つめる。
心のお洗濯中だったりするようです。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
青空を見るならここを見なさい
写真ブログですが、一味違うブログです。
これは、心を楽にするための練習のブログ。
更新されるブログを眺めているだけで、いつの間にか心が楽になってしまうという
ステキなブログです。
空を眺めるのが好きです。
・・・まぁ前にも書いてますけど。
あ~きれ~い。。と思って見上げるのは
青空だったり、雲だったり、夕焼け空だったり、遠くの山々だったりと、まぁいろいろ。
時間が許せば何時間でもホケ~ッと見つめていられる自信はあります。
初めは目を引く空の色とか雲のカタチとかがあるんだとは思うのですが
そのうち、なんとなくそこから視線が外れているような気がします。
そんなときは何も考えてない。
頭の中が白い訳でもなく、黒い訳でもなく
・・・はて、なんでしょう?
考えてみたことがないから、よくわかりませんが。
目をつむって、頭の中の右上を見るような気持ちでいると潜在意識とつながりますよ。
と、昔々、誰だったか忘れたけど聞いたっけ。
マジか~。
でも、潜在意識っつうのの正体がわからんから
その、右上を見たところでその通りなんだかどうかは不明。
だけど、目を閉じて、ふっと目玉を右上にクルッと向けるようなつもりになると
なんだか、目を閉じただけとは違う雰囲気を感じたりする・・・ような気になる。
ちょっと面白くて、最近はまってたりします。
・・・怪しい。。。
(^_^;)
空を見るのが好きだ~と言ったら
大丈夫? 疲れてるんじゃない?
とマジで心配してくれた友達がいた。
いやいや、単に昔から好きなだけだから。
空を見ながら泣いてたら危ないかもしれないけど。
まぁそんな頃もあったっけ。
なんとはなしにホケッと見つめる。
心のお洗濯中だったりするようです。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
3か月。
昨日は重ね煮教室。
穂高の先生のお宅にて開催。
天気が良かったから、北アルプスが超キレイ。

少し前?ボリビアのウユニ湖に行って、天空の鏡を見たい!とブログで騒ぎましたが
田植え前の田んぼに映ったアルプスは
まさに、天空の鏡状態。
(*^_^*)
感動!!の一言に尽きます。
こんなところでこの景色を見られるとは!
あ~安曇野に住みたい。と、思います。
長野より寒いけどね~。。。。(^_^;)
重ね煮教室の最後は使ったお皿等々のお片付けをみんなでやります。
洗い物を担当していた時に先生のお母さんがおっしゃいました。
雪かきしてから、肩がいたくなっちゃって。
あちこち行ってるけど、ちっともよくならないの。
もう3か月にもなるのよ。
こんなのは治らないのかしら?
あらら・・3か月も前から?
それは初耳でした。
3か月前から月に1度は先生のお宅に通っていたのに(^_^;)
後でちょっとみましょうというコトで
解散したあと、ちょっと身体を拝見。
肩というより、全体のバランスが悪いようです。
後は、身体のおさまりが悪いといいましょうか、、アライメントの狂いですね。
いつものように立位で調整すると
フラフラしていたのが、しっかり安定して立てるようになりました。
それから日当たりの縁側に毛布を敷いて、ちょっと続き。
3か月も苦にしていた肩の痛みが軽くなったようで、とても喜んでいただけました。
そのあと3人。
皆さん、紙人形のようにペラペラ、フラフラしてました。
そりゃ調子よくないはず。
でも、ちょっとの調整でしっかり安定するので驚かれていました。
なにかしてるんだか、してないんだかわかんないけど、よくなる。
不思議。
とのことでした。(笑)
原因のよくわからない痛みが、長いこと続くととても不安になります。
どうしてだろう?
なんだろう?
何か悪い病気なのかな?
検査をしても異常ナシ
不安はさらに増長。
いったい何で!? どうして痛いの!? (>_<)
部分の問題ではなくて、
全体の在り様の問題かもしれませんね。
身体全体のツジツマが合っていない。
そんなせいかもしれません。
ウチは身体全体のツジツマ合わせをする整体院です。
ちょっと変わってます。
面白い体験が好きな方にはいいかも。
(^^)
《 三軸修正法健康セミナー 》
日 時 平成25年5月11日(土) 14:30~16:00(受付14:00~)
会 場 長野市生涯学習センター トイーゴ3階 第1学習室 (長野市問御所町1271-3)
講 師 池上六朗 氏 (三軸修正法主宰 松本市在住)
参加費 500円(資料代)
定 員 20名(定員になり次第締め切り)
※ 申込は当院まで。(^^)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
穂高の先生のお宅にて開催。
天気が良かったから、北アルプスが超キレイ。
少し前?ボリビアのウユニ湖に行って、天空の鏡を見たい!とブログで騒ぎましたが
田植え前の田んぼに映ったアルプスは
まさに、天空の鏡状態。
(*^_^*)
感動!!の一言に尽きます。
こんなところでこの景色を見られるとは!
あ~安曇野に住みたい。と、思います。
長野より寒いけどね~。。。。(^_^;)
重ね煮教室の最後は使ったお皿等々のお片付けをみんなでやります。
洗い物を担当していた時に先生のお母さんがおっしゃいました。
雪かきしてから、肩がいたくなっちゃって。
あちこち行ってるけど、ちっともよくならないの。
もう3か月にもなるのよ。
こんなのは治らないのかしら?
あらら・・3か月も前から?
それは初耳でした。
3か月前から月に1度は先生のお宅に通っていたのに(^_^;)
後でちょっとみましょうというコトで
解散したあと、ちょっと身体を拝見。
肩というより、全体のバランスが悪いようです。
後は、身体のおさまりが悪いといいましょうか、、アライメントの狂いですね。
いつものように立位で調整すると
フラフラしていたのが、しっかり安定して立てるようになりました。
それから日当たりの縁側に毛布を敷いて、ちょっと続き。
3か月も苦にしていた肩の痛みが軽くなったようで、とても喜んでいただけました。
そのあと3人。
皆さん、紙人形のようにペラペラ、フラフラしてました。
そりゃ調子よくないはず。
でも、ちょっとの調整でしっかり安定するので驚かれていました。
なにかしてるんだか、してないんだかわかんないけど、よくなる。
不思議。
とのことでした。(笑)
原因のよくわからない痛みが、長いこと続くととても不安になります。
どうしてだろう?
なんだろう?
何か悪い病気なのかな?
検査をしても異常ナシ
不安はさらに増長。
いったい何で!? どうして痛いの!? (>_<)
部分の問題ではなくて、
全体の在り様の問題かもしれませんね。
身体全体のツジツマが合っていない。
そんなせいかもしれません。
ウチは身体全体のツジツマ合わせをする整体院です。
ちょっと変わってます。
面白い体験が好きな方にはいいかも。
(^^)
《 三軸修正法健康セミナー 》
日 時 平成25年5月11日(土) 14:30~16:00(受付14:00~)
会 場 長野市生涯学習センター トイーゴ3階 第1学習室 (長野市問御所町1271-3)
講 師 池上六朗 氏 (三軸修正法主宰 松本市在住)
参加費 500円(資料代)
定 員 20名(定員になり次第締め切り)
※ 申込は当院まで。(^^)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
再び、魔法みたいな健康セミナー
昨日の暖かさはどこへやら。。。
今日は雨。
あらららら・・・
さて、再び、健康セミナーを開催します。
お師匠さまから「俺を呼べ」とありがたいお言葉をいただきますので、
遠慮なく、呼ばせていただきま~す。(^^)v
前回2月に開催したときも
ただの健康セミナーというより 不思議健康セミナー という様子でした。
(^_^;)
魔法みたい・・・という感想もいただきましたが、
そうですねぇ・・
魔法というより、『これまで、そういう風に考えてみたことはなかった』という未知との遭遇・・・という気がします。
思い込みを外すと、身体が変わります。
世の中すら、変わって見えるかもしれません。
不思議な楽しい時間になると思います。
どなたさまも、ぜひ、ご参加ください。
(*^_^*)
《 三軸修正法健康セミナー 》
日 時 平成25年5月11日(土) 14:30~16:00(受付14:00~)
会 場 長野市生涯学習センター トイーゴ3階 第1学習室 (長野市問御所町1271-3)
講 師 池上六朗 氏 (三軸修正法主宰 松本市在住)
参加費 500円(資料代)
定 員 20名(定員になり次第締め切り)
※ 申込は当院まで。(^^)
今日は雨。
あらららら・・・
さて、再び、健康セミナーを開催します。
お師匠さまから「俺を呼べ」とありがたいお言葉をいただきますので、
遠慮なく、呼ばせていただきま~す。(^^)v
前回2月に開催したときも
ただの健康セミナーというより 不思議健康セミナー という様子でした。
(^_^;)
魔法みたい・・・という感想もいただきましたが、
そうですねぇ・・
魔法というより、『これまで、そういう風に考えてみたことはなかった』という未知との遭遇・・・という気がします。
思い込みを外すと、身体が変わります。
世の中すら、変わって見えるかもしれません。
不思議な楽しい時間になると思います。
どなたさまも、ぜひ、ご参加ください。
(*^_^*)
《 三軸修正法健康セミナー 》
日 時 平成25年5月11日(土) 14:30~16:00(受付14:00~)
会 場 長野市生涯学習センター トイーゴ3階 第1学習室 (長野市問御所町1271-3)
講 師 池上六朗 氏 (三軸修正法主宰 松本市在住)
参加費 500円(資料代)
定 員 20名(定員になり次第締め切り)
※ 申込は当院まで。(^^)
不思議の意味
美容整体をご希望で初めておいでになった方が
ずっとずっと、
不思議! なんで?!
と言い続けていらっしゃった。
ボキボキするわけでもないのに、痛かったところの痛みが消える。
というコトが不思議で仕方ないようです。
でもまぁ、初めておいでになった方は、不思議!と連呼される方がほとんど。
不思議と、連呼されるのを聞いていて、
ふと、不思議という言葉の意味を調べてみたくなりました。
広辞苑では
よく考えても原因・理由がわからない、また、解釈がつかないこと。
大辞泉では、
どうしてなのか、普通では考えも想像もできないこと。説明のつかないこと。また、そのさま。
と、ありました。
一般的に整体っていうと
ボキボキとか、グイグイとか、力技的なイメージを持っている方が多いようで
だから、
え?今、何したの?
程度のことしかしない、私の整体は、
こんな整体だとは、考えも想像もつかなかった
ということでしょうか。
説明がつかない訳ではないのですが
話せば何日かかるかわからないお話なので・・・(笑)
どれだけ不思議がられても、
わ~楽!(^O^) とか、
キャー!アゴがある!\(^o^)/ とか
喜ぶ姿が見られれば、私としては グッジョブ(^^)v です。
人の喜んでいる笑顔が好きです。
笑顔をたくさん見られるように仕込んでいただいている師匠に感謝です~(*^_^*)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ずっとずっと、
不思議! なんで?!
と言い続けていらっしゃった。
ボキボキするわけでもないのに、痛かったところの痛みが消える。
というコトが不思議で仕方ないようです。
でもまぁ、初めておいでになった方は、不思議!と連呼される方がほとんど。
不思議と、連呼されるのを聞いていて、
ふと、不思議という言葉の意味を調べてみたくなりました。
広辞苑では
よく考えても原因・理由がわからない、また、解釈がつかないこと。
大辞泉では、
どうしてなのか、普通では考えも想像もできないこと。説明のつかないこと。また、そのさま。
と、ありました。
一般的に整体っていうと
ボキボキとか、グイグイとか、力技的なイメージを持っている方が多いようで
だから、
え?今、何したの?
程度のことしかしない、私の整体は、
こんな整体だとは、考えも想像もつかなかった
ということでしょうか。
説明がつかない訳ではないのですが
話せば何日かかるかわからないお話なので・・・(笑)
どれだけ不思議がられても、
わ~楽!(^O^) とか、
キャー!アゴがある!\(^o^)/ とか
喜ぶ姿が見られれば、私としては グッジョブ(^^)v です。
人の喜んでいる笑顔が好きです。
笑顔をたくさん見られるように仕込んでいただいている師匠に感謝です~(*^_^*)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
タグ :小顔、美容整体
季節はずれの雪
今日は長野オリンピック記念長野マラソン。
エントリー数10,800人とか。
国内でも評判のいいマラソン大会なんだそうです。
マラソンの時期でいうと4月はもうオフに近いそうですが、
長野は比較的低温なのでいいんじゃない?と言う話を聞いたことがありますが
それでもね~雪じゃ。。。
気温も1℃。
身体が冷えていつもの調子を出し切れないかもしれないですし
雪でビシャビシャ濡れた路面での転倒も心配ですね。
皆さんのご健闘をお祈りします。
招待選手の皆さんはそろそろゴールしているかな?
この間の花モモにも雪が乗りました。
なんだか、寒そう~((+_+))

庭の隅っこにちょこっと出てきたアスパラ。
こちらも雪に囲まれて、凍えてそう。。。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
エントリー数10,800人とか。
国内でも評判のいいマラソン大会なんだそうです。
マラソンの時期でいうと4月はもうオフに近いそうですが、
長野は比較的低温なのでいいんじゃない?と言う話を聞いたことがありますが
それでもね~雪じゃ。。。
気温も1℃。
身体が冷えていつもの調子を出し切れないかもしれないですし
雪でビシャビシャ濡れた路面での転倒も心配ですね。
皆さんのご健闘をお祈りします。
招待選手の皆さんはそろそろゴールしているかな?
この間の花モモにも雪が乗りました。
なんだか、寒そう~((+_+))
庭の隅っこにちょこっと出てきたアスパラ。
こちらも雪に囲まれて、凍えてそう。。。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
天気がいいので~
ポカポカとして、うっすら花曇りのお天気です。
花モモの花がポチポチ咲き始めました。
花桃って一つの木なのに、
白やピンクの花と、白とピンクが混ざった花と、3種類の色の花が咲きます。
1本で3倍お得!な感じです(*^_^*)
パチパチと写真を撮りました。
昨年、枝を落としたので今年の花はかなり少なくて寂しい限り。
来年はたくさん花が咲くかな~。
身体と心は関係しているって、今はわりと 周知の事実 だったりしますが
実感に結びついている人は少ないような・・・。
2週間前には肩、首すじがパンパンで、鉄の鎧でも着ているのかと思うような感じだった方が
今ではもうすっかり別人。
身体だけじゃなくて顔色がよくなったし、表情も明るくなりましたよね~。
そんなお話をしたら、おっしゃいました。
そうですよね!
気分もぜんぜん変わりますよね!
2週間前は何もする気にもならなかったのが
美容院に行こうと思うし、本も読もうと思うようになった。
何かしようと思えるようになったことは、すごい変化です。
もともと一つなんだから
身体と心は切り離して考えることの方が無理だよね。
どっちも同じ。
どんな人も
森羅万象の中の一つでしかないのよね~。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
疑・四十?五十?肩のその後
突然、半べそに近い声で「肩が痛い。腕が動かない」と電話してきた友人
再び来院。
今日は自分で車を運転してやってきた。
もう~ぜんぜん違う~(^^)
腕があがるようになって仕事もできた。
でもまだ、疲れちゃうけど。
そりゃそうでしょ。
あの体じゃね~。
左右の腕の太さがぜ~んぜん違うんだもの。
そういえば最近は「これ以上悪くなりようがないでしょ!?」と思う人が多い
年度の切り替えのせいでしょうか。
ある日突然、前触れもなく、驚くほどの痛みに襲われる。
ん~前触れはあるんでしょうけど、おそらく見逃してるのかな。
いや~コワイコワイ。
”中年”にさしかかった皆さん
身体は大事にしましょうね~。
・・・私もだっ!?
(^_^;)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
再び来院。
今日は自分で車を運転してやってきた。
もう~ぜんぜん違う~(^^)
腕があがるようになって仕事もできた。
でもまだ、疲れちゃうけど。
そりゃそうでしょ。
あの体じゃね~。
左右の腕の太さがぜ~んぜん違うんだもの。
そういえば最近は「これ以上悪くなりようがないでしょ!?」と思う人が多い
年度の切り替えのせいでしょうか。
ある日突然、前触れもなく、驚くほどの痛みに襲われる。
ん~前触れはあるんでしょうけど、おそらく見逃してるのかな。
いや~コワイコワイ。
”中年”にさしかかった皆さん
身体は大事にしましょうね~。
・・・私もだっ!?
(^_^;)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
時期外れの電話
毎年、東京の友達が帰ってくる夏に顔を会わせるのが恒例の友達から
急に電話がかかってきた。
電話に出ると、声の調子が暗い。
ここ数年、急な連絡はあまりいい連絡が来た例がない。
そんな声の調子に急にドキドキ。
久しぶり。何?どうしたの?何かあったの?
あのねぇ・・肩が痛いの。腕が動かなくなっちゃって。
も~泣きたいくらい。
そっか、そりゃ、声も沈むよね。
でも、気の毒だけど、ちょっとホッとしてしまった。
身体のコトなら、まぁなんとか。
空いた時間に来てもらう約束をして
電話を切った。
何事もなくてよかった。
友達にしてみれば一大事なんだけど。
こんなになってちゃ、そりゃ、痛いよ。
そんな身体でやってきた。
まだ痛みは残ったけど、腕は動くように。
近いうちにまた来る約束をして、帰っていった。
肩が痛い~なんて言う年頃になったのねぇ
長い付き合いになるってもんだわ。
桜の蕾もだんだん濃いピンク色になってきました。
お星さまみたいなカワイイ花だけど、名前は韮花。
葉っぱが韮に似てるからなんだって。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
急に電話がかかってきた。
電話に出ると、声の調子が暗い。
ここ数年、急な連絡はあまりいい連絡が来た例がない。
そんな声の調子に急にドキドキ。
久しぶり。何?どうしたの?何かあったの?
あのねぇ・・肩が痛いの。腕が動かなくなっちゃって。
も~泣きたいくらい。
そっか、そりゃ、声も沈むよね。
でも、気の毒だけど、ちょっとホッとしてしまった。
身体のコトなら、まぁなんとか。
空いた時間に来てもらう約束をして
電話を切った。
何事もなくてよかった。
友達にしてみれば一大事なんだけど。
こんなになってちゃ、そりゃ、痛いよ。
そんな身体でやってきた。
まだ痛みは残ったけど、腕は動くように。
近いうちにまた来る約束をして、帰っていった。
肩が痛い~なんて言う年頃になったのねぇ
長い付き合いになるってもんだわ。
桜の蕾もだんだん濃いピンク色になってきました。
お星さまみたいなカワイイ花だけど、名前は韮花。
葉っぱが韮に似てるからなんだって。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
最近のはまりモノ その3
最近のはまりモノ・・・というかモノではないのですが
「行きたいっ!」と思っているところがありまして。
去年の夏かな?
テレビで見た「天空の鏡」と言われる景色。
これを見られるのがウユニ塩湖。
最近、またアナザースカイと言う番組で
佐藤隆太さんが訪れていました。
南米ペルー、ボリビア、チリに広がるアルティプラーノ高原の
ボリビア西部あるウユニ塩原という、塩の大地。
ウユニ塩湖というのは通称なんですね~。
アンデス山脈が隆起してできた時に海水がそのまま残って乾いたことによってできた
一面、塩の大地。その面積はおよそ12,000㎢。
標高が3700m。
富士山山頂ですな。。。
面積を調べてみたら新潟県の面積が12,583㎢。
ほほ~そりゃ、広い。
ちなみに長野県は13,562㎢
そして、高低差の最高が最高でも50cmなので『世界でもっとも平らな場所』と言われているそうです。
雨季に雨が降って、世界一平らな塩の大地に雨水がたまった大きな水溜りは
大地そのものがまるで鏡のように空が映るので、天空の鏡と言われています。
私がテレビでみた映像も、その「天空の鏡」
本当に綺麗でした!
ぜひ、この景色をこの目で見たい!と思ったわけです。
ぼんやりと空を眺めるのが好きなので
この「天空の鏡」は、まさに夢のような、憧れの景色。
でも、標高が高いので高山病になる可能性もあるらしく、
辿り着くまでにも相応の時間がかかると。
天空の鏡が見られるのは雨季。
ということは天候が不安定。
飛行機もゆれるんだろうな~。。(-_-;)
いやいや、それでもいつの日か ウユニ塩湖 に訪れるために
体力をつけておかねばなりません。
ウユニ塩湖、画像で検索すると
た~くさんの画像が出てきます。
飽きるまで眺めていたい。と、
テレビを見て思っている私です~。
(*^_^*)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
「行きたいっ!」と思っているところがありまして。
去年の夏かな?
テレビで見た「天空の鏡」と言われる景色。
これを見られるのがウユニ塩湖。
最近、またアナザースカイと言う番組で
佐藤隆太さんが訪れていました。
南米ペルー、ボリビア、チリに広がるアルティプラーノ高原の
ボリビア西部あるウユニ塩原という、塩の大地。
ウユニ塩湖というのは通称なんですね~。
アンデス山脈が隆起してできた時に海水がそのまま残って乾いたことによってできた
一面、塩の大地。その面積はおよそ12,000㎢。
標高が3700m。
富士山山頂ですな。。。
面積を調べてみたら新潟県の面積が12,583㎢。
ほほ~そりゃ、広い。
ちなみに長野県は13,562㎢
そして、高低差の最高が最高でも50cmなので『世界でもっとも平らな場所』と言われているそうです。
雨季に雨が降って、世界一平らな塩の大地に雨水がたまった大きな水溜りは
大地そのものがまるで鏡のように空が映るので、天空の鏡と言われています。
私がテレビでみた映像も、その「天空の鏡」
本当に綺麗でした!
ぜひ、この景色をこの目で見たい!と思ったわけです。
ぼんやりと空を眺めるのが好きなので
この「天空の鏡」は、まさに夢のような、憧れの景色。
でも、標高が高いので高山病になる可能性もあるらしく、
辿り着くまでにも相応の時間がかかると。
天空の鏡が見られるのは雨季。
ということは天候が不安定。
飛行機もゆれるんだろうな~。。(-_-;)
いやいや、それでもいつの日か ウユニ塩湖 に訪れるために
体力をつけておかねばなりません。
ウユニ塩湖、画像で検索すると
た~くさんの画像が出てきます。
飽きるまで眺めていたい。と、
テレビを見て思っている私です~。
(*^_^*)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
美容整体(小顔)ならお任せください!(^^)v
体も心も元気になります。
やぐち*からだ研究室
予約等の情報はこちらから。 Facebook やぐち*からだ研究室
http://www.facebook.com/YaguchikaradaLabo
趣味の重ね煮ブログも見てね♪
♪ 重ね煮 ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
タグ :ウユニ塩湖