梅干し

梅干し
3連チャンで晴れそうで、
3連チャンで在宅。
そんなタイミングがようやくめぐってきて
今日から日干し。

塩13%の赤い梅。
砂糖、塩、酢で付けた白い梅。
こちらは今年初挑戦の品。

並べて干したら、あら~キレイ。(*^_^*)

どちらも干さずに食べられるけど
でも~干した方が好き。

白い方だけ味見。


おぉ~これは美味い。
蜂蜜梅のような甘さ。
でも、酢のおかげで甘ったるくはない。


出来上がりが楽しみ~~。

年に1度のことですから
美味しくするための手間は惜しみません。
(^^)v





参加者募集中~♪
重ね煮お料理教室



 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 夏のスッキリ!!キャンペーン実施中

  整体+小顔施術 6,000円が 5,000円
 
 
 カラダも顔も超スッキリ!! お試しください(*^_^*) 

 やぐち*からだ研究室

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*



同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事画像
誕プレ
はながぁ・・・
冬の安曇野
秋の恵み
生姜酒
同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事
 長野市 女性整体師の独り言  ”大変だね”  (2013-07-02 09:51)
 誕プレ (2013-05-21 09:59)
 面白不思議なセミナー 準備OK! (2013-05-09 15:50)
 気持ちが楽になるワザ (2013-04-29 16:43)
 はながぁ・・・ (2013-03-22 14:13)
 冬の安曇野 (2013-02-20 15:33)

Posted by Chifumi at ◆2012年08月08日17:21ワタシのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。