重ね煮ケーキ

しばらく放置しましたが、
何かしらの重ね煮が冷蔵庫の常備菜となっています。

何にでも登場するところが
「またかよ?」と言われるけれど
結果、美味しいので最近はあまり言われなくなった。


戸練ミナさんの重ね煮本に
ニンジンの重ね煮のシフォンケーキが載っていた。
もちろん、作ったさ~。
フワフワで激ウマ。

また作ろう~と思っている間に
ニンジンの重ね煮が尽きた。

ん~。。。(-_-;)

基本の重ね煮があった。
これでもいいか。
でも・・・シフォンケーキは美味いのだが、
手順が、ちと、面倒。

いつものバナナケーキのレシピに
バナナと重ね煮をチェンジして紙カップに入れて焼いた。

これがお手軽で美味しい♪

また作ってるの?と言われるが
10個作ってもすぐ終わるし。

朝食によし、おやつによし。
何より、簡単なのが一番良し。


重ね煮ケーキ




 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 女性整体師の整体院

 やぐち*からだ研究室

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*



同じカテゴリー(重ね煮)の記事画像
冬の安曇野
デトックススープ
ひじきの重ね煮
タケノコの重ね煮 その2
タケノコの重ね煮 
重ね煮 タケノコの重ね煮
同じカテゴリー(重ね煮)の記事
 冬の安曇野 (2013-02-20 15:33)
 デトックススープ (2012-06-22 15:28)
 基本の重ね煮の椎茸をエリンギに変えてみた。 (2012-05-22 11:03)
 ひじきの重ね煮 (2012-05-03 22:20)
 セミナー その2 (2012-04-30 15:35)
 タケノコの重ね煮 その2 (2012-04-26 11:16)

Posted by Chifumi at ◆2012年06月20日10:41重ね煮
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。