術者の自信
昨日は大阪で講習会でした。
4時間の講習。
施術者自身が、
自分の施したことによって身体が明らかに変化したということを確認できないまま
習ったとおりのカタチだけの施術をしても
結局、終った後の「どうですか?」のコトバを聞く事さえ不安が残る。
そんな施術は無駄。
クライアントさんのためにもならない。
変化することを求めてきているヒトに
変化するかどうか施術者自身がわかっていないなんて。。
術者自身が明らかに変化を認められることをしていかないと
いつまでたっても自信をもってヒトの身体に触れられるようにはならない。
その為に「知る」ことも必要になる。
知りさえすれば、やることはほんとにポイントを突くだけで済む。
・・・・と言うことを4時間しゃべり続け、
1人1人交代でモデルにしながら「このヒトは~」と施術し続け
結局、合間に休憩なし。
と、そんな4時間でした。
盛りだくさん過ぎたかも知れない。
早口すぎた。
これは毎回注意される。
けどなかなか・・・話出すとスピードが制御不能になってしまうぅ・・・。
『今日一日凄く充実した一日で
あの4時間だけでは到底、全部学べるはずはないのですが
少しでも体験できたことが何よりの収穫だったと思います』
という嬉しいメッセをいただいたので、
結果オーライと言うことにしたいと思います。
次回は今回の内容をもうち~っとばかり絞ってやることにします。
今回バスに乗り遅れて参加できなかった方も
リベンジ参加、お待ちしてます♪
新潟市内で講習会をやることになりました。
naniの会 新潟講習
興味がある方でしたら、どなたでも~。
4時間の講習。
施術者自身が、
自分の施したことによって身体が明らかに変化したということを確認できないまま
習ったとおりのカタチだけの施術をしても
結局、終った後の「どうですか?」のコトバを聞く事さえ不安が残る。
そんな施術は無駄。
クライアントさんのためにもならない。
変化することを求めてきているヒトに
変化するかどうか施術者自身がわかっていないなんて。。
術者自身が明らかに変化を認められることをしていかないと
いつまでたっても自信をもってヒトの身体に触れられるようにはならない。
その為に「知る」ことも必要になる。
知りさえすれば、やることはほんとにポイントを突くだけで済む。
・・・・と言うことを4時間しゃべり続け、
1人1人交代でモデルにしながら「このヒトは~」と施術し続け
結局、合間に休憩なし。
と、そんな4時間でした。
盛りだくさん過ぎたかも知れない。
早口すぎた。
これは毎回注意される。
けどなかなか・・・話出すとスピードが制御不能になってしまうぅ・・・。
『今日一日凄く充実した一日で
あの4時間だけでは到底、全部学べるはずはないのですが
少しでも体験できたことが何よりの収穫だったと思います』
という嬉しいメッセをいただいたので、
結果オーライと言うことにしたいと思います。
次回は今回の内容をもうち~っとばかり絞ってやることにします。
今回バスに乗り遅れて参加できなかった方も
リベンジ参加、お待ちしてます♪
新潟市内で講習会をやることになりました。
naniの会 新潟講習
興味がある方でしたら、どなたでも~。