代名詞
昨日も今日も寒いです。
気温も朝夕は一桁。
あんなに暑かったのが嘘のようです~。
さて・・そろそろ月末。
naniの会informationの今週末は原稿締切りです。
今月のお当番は板垣女史。
だから今月は自分の連載分だけでいいんだ~。
・・・と、そうそうお気楽にしていられない状況になりつつあるんですが。
代名詞、アレ、ソレ、コレ・・って便利ですよね。
法律を読んでいて、しみじみと日常での代名詞の便利さを感じました。
法律の中には代名詞があまり見当たらない。
一つの語句がどれだけ長くても、ちゃんとそのまま何度でも書いてある。
読み間違え、意味の取り違えがあってはいけないものだから
当然と言えば当然のことなのでしょうが。
も~読み下すのが大変。
漢字の羅列に近いものを見慣れていないせいもあるのかも。
解らない語句を調べていると
いつのまにか横へ横へと広がって、
それは植物の根のように延々と繋がりそうな勢い。
そうそう範囲を広げても手に負えなくなるので
最小公倍数的なところで止めてます。
締切りも近いからそろそろ横広がりの根を止めなくちゃ~。
でもとまらない~。
わ~ど~しましょ~。。。
と、毎月同じことをやってます(笑)
ルーティンワークです。
気温も朝夕は一桁。
あんなに暑かったのが嘘のようです~。
さて・・そろそろ月末。
naniの会informationの今週末は原稿締切りです。
今月のお当番は板垣女史。
だから今月は自分の連載分だけでいいんだ~。
・・・と、そうそうお気楽にしていられない状況になりつつあるんですが。
代名詞、アレ、ソレ、コレ・・って便利ですよね。
法律を読んでいて、しみじみと日常での代名詞の便利さを感じました。
法律の中には代名詞があまり見当たらない。
一つの語句がどれだけ長くても、ちゃんとそのまま何度でも書いてある。
読み間違え、意味の取り違えがあってはいけないものだから
当然と言えば当然のことなのでしょうが。
も~読み下すのが大変。
漢字の羅列に近いものを見慣れていないせいもあるのかも。
解らない語句を調べていると
いつのまにか横へ横へと広がって、
それは植物の根のように延々と繋がりそうな勢い。
そうそう範囲を広げても手に負えなくなるので
最小公倍数的なところで止めてます。
締切りも近いからそろそろ横広がりの根を止めなくちゃ~。
でもとまらない~。
わ~ど~しましょ~。。。
と、毎月同じことをやってます(笑)
ルーティンワークです。
Posted by Chifumi at
◆2010年10月27日23:12
│雑談