梅シロップ途中経過。

いつだっけ?
梅シロップというか梅ジュースを仕込んだのは?

氷砂糖と梅の重ね具合がイマイチで
なかなか氷砂糖が溶けず。

相手は完熟南高梅ゆえ、溶けるのを待っていたらカビが発生しかねない。
という悲惨な状況が予測できたので、
とても不本意ながら、少々乱暴な手を使うことにした。

そうです。凍り梅にしたのです。
溶けた砂糖に漬かってる梅を全てジップ○ックに入れ替え
そのまま冷凍庫へ。

そして凍り梅を再びビンに戻した。。。
解けた梅からエキスがジュワジュワと。。
そして、こんな感じ。

梅シロップ途中経過。

梅のエキスをじっくり溶かしだしたかったけど、
いたしかたなし。。。
背に腹はかえられぬ。

・・・たとえがおかしいか?




話は飛びますが・・・
昨夜のサッカーワールドカップの日本戦。
せつなかったですね~。

今朝、どこかのワイドショーのインタビューに長友選手のお母さんが答えてた。
「PKは蹴って欲しくなかった」って。
長友選手は蹴らなかった。

息子達の試合を見に行ってPK戦になったとき
私でさえ、同じコトを思う。

日本代表選手の親といえども同じコトを思うんだんだな~。
親の気持ちはどんな選手でも変わらないんだな。
と思いました。

PK戦で負けるのは本当に切ない。

切ながっているだけでなく、
4年後の活躍を楽しみにしましょう。

選手の皆さんの、健闘を称えます。
お疲れ様でした。



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
長野市 女性整体師の日常 ≪梅漬け≫
175,200
天気がいいので~
はながぁ・・・
0120
今日の1歩が景色を変える
同じカテゴリー(雑談)の記事
 長野市 女性整体師の日常 ≪梅漬け≫ (2013-07-03 16:19)
 長野市 女性整体師の独り言  ”目とパソコン”  (2013-06-28 15:24)
 175,200 (2013-06-17 12:07)
 凄い! 感動したっ! (2013-05-16 12:09)
 気持ちが楽になるワザ (2013-04-29 16:43)
 天気がいいので~ (2013-04-18 11:32)

Posted by Chifumi at ◆2010年06月30日18:04雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。