おなか

こんばんは。
昨夜、久々にブログを書いたんですけど、
公開せずに消してしまったようです。
あれれ・・・?


今、『腸もみ』が流行っているようですね。
腸もみダイエットって起きた時と練る時に(?)、腸をもむんだそうです。
まぁ胃や小腸、大腸も筋肉ですから、
肩がこったとか腰が痛いなどなどと同じような状態になるのかもしれませんね。

そういえば、腰の痛い方でもお腹の痛い方がいます。
お腹が痛いというか、正確に言うとお腹の筋肉が痛いという状態。
ピラティスが流行だして「腸腰筋」や「インナーマッスル」という言葉も一般的になりました。
インナーマッスルって、体の内側で内臓などを支えていたり体幹を屈曲させたり、
・・・上半身を前屈する動きですね・・・
大腿部を屈曲させたりする・・・腿アゲの動きです・・・筋肉だったりします。

それが必要以上に縮んでしまっていると、動きに制限がかかってしまって
無理やりギュギュ~ッと使うはめになるので、それが痛みになったりします。
その時の痛みが「腰の痛み」として感じている方も、けっこう多いんですよ。

腰が痛いはずなのに、お腹を触られたら
『いたたたたっ!なんでお腹が痛いのっ!?』
ということがあるんですね。

「腰の痛みがお腹のせいだったなんて!」と、信じられないって方もいますが、
部分部分の筋肉の働きを知ると、なるほど納得だったりします。

カラダって勉強しだすと、面白いですよ。
毎日付き合っている一番身近な自分自身なんですけど、
な~んにも知らなかったな~って、シミジミ思います。

顔の手入れは毎日ちゃ~んとするけれど、
自分自身を支えてくれるカラダは、案外、粗末に扱ってません?

大切にしないと~。
カラダの歪みはココロの歪みになって現れちゃったりもしますよ。
カラダとココロは表裏一体ですから。


明日から16日までお盆のお休みをいただきます。
よろしくお願い申し上げます。


かい整体院



同じカテゴリー(整体のこと)の記事画像
長野市 女性整体師の独り言 ”美容整体パワーアップ” 
ラクに楽しく生きられる・・・?
3か月。
美容整体モニター 5
美容整体モニター 4
美容整体モニター 3
同じカテゴリー(整体のこと)の記事
 長野市 女性整体師の独り言 ”美容整体パワーアップ”  (2013-07-04 15:09)
 体が軽く、ラクになる。 (2013-06-22 15:30)
 髪も身体も (2013-06-04 09:47)
 ラクに楽しく生きられる・・・? (2013-05-12 16:03)
 『思い込みを捨てて、ラクに楽しく生きよう♪』 (2013-05-11 09:15)
 3か月。 (2013-04-26 14:45)

Posted by Chifumi at ◆2009年08月13日22:15整体のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。