どんな人が来てますか・・(その2)
こんばんは。
今日は暑かったですね。
時々雨がパラパラと・・・。車に水玉模様がつきました。
あ~あ。。。
さてさて「どんな人が来てますか?」その2です。
痛みがある方だけでなく、パフォーマンスを上げたいスポーツマンの方や
ダンスパフォーマー、音楽家の方などもたま~にお見えになります。
なぜなら・・・身体バランスの調整一つで身体の動きは大きく変化します。
上手く動く為にムリな練習を続けて故障を招く前に、身体のバランスを整えるのも有効では・・・。
ダンスをする方は『身体の中心軸』とか「重心」に意識を使われるのではないでしょうか。
中心軸や重心は意識だけでなんとかしようとしても、なかなか上手く行かないものですよね。
身体を整えることで、案外簡単に中心をとらえやすくなります。
また、楽器の演奏も身体の調整一つで奏でる音から変わります。
整った身体が奏でる音は、とてもクリアできれいな響きのある音になります。
演奏もしやすくなると伺っています。
私のような整体師も同じです。
自分自身の身体に不安定な要素があると、その不調の振動はクライアントに伝播します。
自分自身が安定した身体って一番大切ですよね。
整体院は痛みがあるときだけ行くところではなく、
より動きやすい身体に調整するためのところでもあるんですよ。
ラクな身体で、楽しい毎日を♪
かい整体院
今日は暑かったですね。
時々雨がパラパラと・・・。車に水玉模様がつきました。
あ~あ。。。

さてさて「どんな人が来てますか?」その2です。
痛みがある方だけでなく、パフォーマンスを上げたいスポーツマンの方や
ダンスパフォーマー、音楽家の方などもたま~にお見えになります。
なぜなら・・・身体バランスの調整一つで身体の動きは大きく変化します。
上手く動く為にムリな練習を続けて故障を招く前に、身体のバランスを整えるのも有効では・・・。
ダンスをする方は『身体の中心軸』とか「重心」に意識を使われるのではないでしょうか。
中心軸や重心は意識だけでなんとかしようとしても、なかなか上手く行かないものですよね。
身体を整えることで、案外簡単に中心をとらえやすくなります。
また、楽器の演奏も身体の調整一つで奏でる音から変わります。
整った身体が奏でる音は、とてもクリアできれいな響きのある音になります。
演奏もしやすくなると伺っています。
私のような整体師も同じです。
自分自身の身体に不安定な要素があると、その不調の振動はクライアントに伝播します。
自分自身が安定した身体って一番大切ですよね。
整体院は痛みがあるときだけ行くところではなく、
より動きやすい身体に調整するためのところでもあるんですよ。
ラクな身体で、楽しい毎日を♪
かい整体院
Posted by Chifumi at
◆2009年05月27日21:57
│整体のこと