思ったり考えたり

今日は暖かかった~。
週末の3連休のお天気はどうなんでしょうね。


思ったり、考えたり。
それは簡単。
頭の中だけのことだから。

それを外へ出すことが難しい。
外へ出すということは「動く」と言うことですけど。

なんででしょ。
動けば変わるのに、動かない。
う~~~ん。

面倒だから?
そうかも。
良いと思ってもなかなかやらない。

口先だけか。
それもあるかも。
とりあえず言っとけ・・みたいな。


世の中には、自らの意思とは関係なく粛々と進めなきゃいけないことがある。
そういうことがあるということを、知りました。

考えて動き出していたことが
急にね進行方向が変わるの。
「え~ムリムリ」と言ったところで、いうだけ無駄。
マジで~と思いつつ、変わった方向に向かって粛々と進めるのみなのです。

暗闇の中のひとすじの光。
途中、プリズムを挟むと光は屈折して光の方向は変わる。
プリズムから離れれば離れるほど、大きく方向は変わる。
・・・そんなイメージですかね?


 3時までは・・・ちょっと無理です。


  それじゃ、先を越されちゃうよ。待ち構えて体勢を整えてなきゃダメなんだよ。
  2時にはここで待ってなくちゃ。
  で、何時に来れるんだっけ?

 ・・・2時には行きます

  そう、それなら良かった。



まったくも~結局これだよ~泣
と心の中で大いに愚痴りつつも行動してます。
(っていうか、行動せざるを得ない)

そういう超ゴーインなプリズムが入ることもあるのです。

無理です。と頑なに拒否していたら
今の自分はなかった訳でして。。。

ムリムリ都合つけるのは大変なんだけど、
頭の中で思ったり考えたりだけでなく、
も~っ!!と心の中で言いながらも、なんとか都合ってつけられちゃったりしてます。

そんなことは日常茶飯事。
ヘラヘラと海中のワカメのごとく対応しないとやってられましぇ~ん。

考えたり思ったりは、今のところ暇つぶしにしかなりません。