前向きなので~

フォーム3のヤグチです。
・・・知る人ぞ知るネタ。

はい。食に対して前向きです。
好きなものに対しては労を惜しみません。


杏の砂糖漬を作るために千曲市森の杏農園に直接買い付けに行ったりします。
そのくらいは平気です。

そして一昨日。
春先に予約注文しておいた無農薬有機栽培の新生姜が届きました♪

甘酢漬けにしようかジンジャーシロップにしようか・・・
一晩考えて、ジンジャーシロップにすることに決定。

いつもフードプロセッサでスリオロシにしてシロップを作りましたが
今回はやや厚めのスライスにして煮ました。
なぜかというと、そのスライスを砂糖煮とジャムに使いまわそうと考えたからです。


・・・と、このまま延々と語り続けるのもご迷惑でしょうから
この辺でやめます。

「どれだけ前向きなんだ!?」と呆れるでしょうね。(笑)


でもまぁ前向きなのは『食』に対してだけではないつもりですよ。


今現在の身体をちょっと変えることで
それから後の未来の身体を変えたいと思ってます。


過去から未来への時の流れが、後ろから前へと言う流れと仮定すれば
今はホンの一瞬のこと。
今を通り過ぎるその一瞬の間に、ホンのちょっと何かの動きとか刺激が入ったとしたら
そこから先の未来は過去から想定される軌道から外れる。
そして、ホンのちょっとの軌道からのズレも時間を経るごとに
過去に想定していた軌道から大きく外れる。


ホンの少~し今の現状を変えたら
これから先の、明日の身体はきっと変わってる。

痛い、辛い、しんどい・・そんな今の現状をちょっぴり変える

そうしたら
楽、嬉しい、楽しい・・・って笑顔が出てくるはず。


笑顔をたくさん作れるように
勉強したり感動したり~。
もちろん美味しいモノをいただくことも感動体験の一つ。

今の私はそういうことを重ねています。