新潟へ行ってきましたとさ。

今日は新潟でnaniの会講習会でした。

昨日の夕方に新潟入りして、前夜祭。
2日間、あっという間ですっごい楽しかった。


今日の講習会は講師が3人。
チョー豪華。

新井先生は武術を技術にしちゃうお話。
池上悟朗先生は、物事をいかにシンプルに理解するか・・と『水』のお話。
池上六朗先生は、いろいろお話があったけど、私の中で一番印象強かったのは
『生きたければ、自分で勝手になおるよ』という話。

術者は患者に阿てちゃいけないよって前から何度も聞いているけど
その理由が納得できました。

濃密だったな~。



何よりも、今日はIさんの表情が明るくなったこと。
毎回参加してくれていたIさんですが、
これまで慣れない場所での緊張もあるのか、表情が硬かった。
でも、今日は明るく軽やかな笑顔が見られて、本当によかった♪
まだ迷う部分もあるとは思うけど、まず笑顔からだと思うので。
今日一番の収穫かな。


naniの会会員さんだけでなく、ブログを見て申し込んでいただいた整体師ご夫婦や
遠路千葉からおいでいただいたアシュラムの歯科医I先生。
などなどなどなど・・参加していただいた皆様、ありがとうございました。


タグ : 

同じカテゴリー(naniの会のこと)の記事画像
東京スカイツリー
同じカテゴリー(naniの会のこと)の記事
 煮詰まり中 (2012-10-31 16:37)
 来年の話 (2012-10-03 17:08)
 東京スカイツリー (2012-02-27 16:23)
 東京マラソン (2012-02-24 11:43)
 帰着 (2011-02-27 23:38)
 2トップセミナー (2011-02-14 21:17)

Posted by Chifumi at ◆2010年06月27日23:34naniの会のこと
この記事へのコメント
昨日は素晴らしいセミナーをありがとうございました!
とても良い内容だったので、スタッフ全員連れて行けばよかったなぁ~と悔やみました。
素敵な時間をありがとうございました!
Posted by 京谷奈緒美 at 2010年06月28日 17:21
ご参加いただき、ありがとございました。

新潟でまた開催します。
その際には、ぜひ皆様で♪
Posted by chira at 2010年06月28日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。