今日も。

久々になってしまいましたね。
たびたび入力はしているのですが、もう少しというところで操作ミス等々が発生し
公開するに至らず・・ということが数回あったんです。

書き上げたものが消えると、戦意喪失というかなんというか
書き直そうという気力はなかったです。
ということで久々になりました。

さて・・・今日の午前中は2号の中学のPTA作業・・いや、今年から親子作業になっていた。
当の2号は今日明日と菅平高原でサッカーの試合。
トップリーグ陥落の可能性もありとかで、負けられないらしい。
・・・ん?どこと当たるんだっけか?

菅平なんて~寒いよ~きっと。
山の上の方はうっすら白くなってるのに。
まぁ~1号の時も雪の降る中とか霧で真っ白の中とか、
そんな天気でも試合してたっけ。
サッカーは雷以外はだいたいやりますね。


土曜午後は基本的にお休みだけれど
今日は午後からお仕事。

お師匠様の熱血指導(?)のおかげでサクサクと進んでおります。

痛い部分より、まず全体。
とつくづ~く思うことが多々あります。

部分ではなく全体だと思うので、部分には深く触れません。
でも痛いところに触れないのに楽になることは、お客さまに不思議がられる。

「部分ではなく全体ですよ。と前に行った整体でも言われた」という人も多いです。

そういうところは多いと思います。
けど、結果の違いは多々ある。

全体は全体だけれど
ただ漠然と全体をいじっていてもロスがあるのかも。

 どこがどうってことを解らなくちゃ。
 自分が何をしてるのか、解らなくちゃ。
 解ればやることなんかなくなるんだよ。

と、何度も言われてまいりました。
明日から、山ほどお世話になっているお師匠様、池上六朗先生の講習会です。
お礼詣りではないけれど、1年に1度は参加しようと心がけております。

それでは行ってまいります~。

・・・って行くのは明日だけど。