悔いの残らぬように
ふ~寒い寒い。
今日は2号所属のFCの終了式。
ま、JYカテゴリ中3生の卒業式です。
小1から始めたら9年間。
同じFCで同じ仲間とサッカーをしてきた。
遠征や合宿で一緒にお風呂に入ったり食事をしたり寝たり・・。
学校とは違ってけっこう濃い繋がりがあるような気がします。
2号もこのFC所属の選手として残り1年もありません。
これからは悔いの残らないように練習や試合に取り組んで欲しいな~。
練習したことがなかなか報われないこともあるだろうし
反抗期真っ只中で気性も荒っぽくなりがちな中学生の時期ではあるけれど
それは他のチームの子とて、同じことだから
「アイツがいけない!俺は悪くない!」と
自分だけの感情でカッとすることなく
団体競技だからこそのチームの仲間を思って
ジッと踏みとどまって耐えなければならないこともあると思うよ。
そんなこんなを力強く乗り越えて
1年後の終了式には
高校へ行ってもサッカー続けます!
って明るい晴れ晴れとした表情で挨拶してもらいたい。
と、母は思いました。
そう。
高校でもサッカーを続けられるように
勉強もがんばろ~ね~♪
関連記事