Chifumi

2010年03月07日 21:54

先々週は春だったのに、今週は冬に逆もどりしたようでしたね。
ん~寒い。

ライブとか演奏会とか目の前で音楽を聴く機会ってあまりないんですが、
聴いたときに思うのは、
「音って振動なんだな~」
ということ。

音が身体にビンビン当たってくる感じが、
とっても気持ちいい。

軽快なリズムだとビンビンだし、
ゆったりとしたリズムだとやわらかく触れてくるような
そんな感じ。

それだけの刺激でも、身体はとっても気持ちがいい。
耳で感じる聴覚としてだけでなく、
肌に打ち付けてくる感じの触覚という刺激もあるような・・・

音でさえ、肌に感じるんだから、
人が人の体への刺激を与えるなら、必要最小量でいいんだな~と、
そんなことを思いました。



と、そんな前フリをして、セミナーのご案内です。
どなた様もお気軽にご参加くださいませ♪

~ ~ おしらせ ~ ~

三軸修正法健康セミナー
思い込みを捨てたら、身体はもっと自由になる!

日 時 平成22年3月21日(日)午後2:00~4:30 
    (開場は午後1:30)

会 場 長野市生涯学習センター 3階 第1学習室
     (長野市問御所町 トイーゴ内)

講 師 池上六朗 先生(三軸修正法主宰 松本市在住)

セミナー内容
    ・身体は些細な刺激で瞬間に変化する(デモンストレーション)
    ・見た目の良い姿勢と動きやすい良い姿勢
    ・準備体操やストレッチは身体に良い!?
    ・身体を楽にする簡単な動作   ・・・他

参加費 500円(当日受付にてお支払いください)

申込み やぐち*からだ研究室  
    TEL 026-296-2000







関連記事